ものづくり補助金
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(ものづくり補助金)の公募は、第1次~第18次まで実施されています。
これまでの採択結果を分析しますと、採択されるためには、貴社の強みを活かした新事業の打ち出し、モノづくりの基盤技術の活用の明確化、自社独自のマーケティング開発など、他社との差別化を行った上で、国の成長戦略である生産性の向上に沿った事業計画書を作成することが必須となっております。
さらに、国の政策による加点ポイントである「事業継続力強化計画」等を策定することも、採択結果に大きな影響を与えています。
今後もものづくり補助金としては、中小企業の生産性向上策として予定されています。
設備投資を検討されている企業の皆様は、申請されることをお勧めします。
アドバンスト・エムでは、豊かな実績・高い採択率・リーズナブルな支援費用で、毎年多数の事業者様の補助金採択をサポートしています。
これまでのものづくり補助金や事業再構築補助金(66件採択)等、他の補助金を含め、採択件数は、200件以上の実績があります。
また、補助金は採択されてからの書類作成などの手続きも重要となります。採択後においても、事業を円滑に進めるために事務局とのやり取りも含め、完了まで経営革新等認定支援機関としてサポートさせていただきます。
ものづくり補助金事業完了までの流れ
ものづくり補助金関連 料金表
ものづくり補助金チラシはこちら
もの補助チラシ.pdf (12.07MB)